「明るく生くる」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
自身の日々の様子、杖言葉など。老後が明るい訳がない・・というけれど、にもかかわらず笑う、明るく生くる 時には後ろを振り返って でも前向きに
2016年 10月 11日 足指の骨折は だいぶ良くなってきましたあまり外出もできず 気持ちもヘコんでいていたのですがなにせ 骨折は初体験です...
2016年 07月 12日 人生は 着実に一歩一歩 歩いてゆくものだと 思っていたけれど 一歩よりも もっともっと短い ...
2015年 09月 04日 30代以降に 数度 魔女の一撃(ぎっくり腰)を経験しているのですが3年前に 腰椎椎間板ヘルニアと診断され悪化させな...
2014年 07月 21日 さて と身辺のこと私事・・・ブログだから私事に決まってるって^^;話せば長くなりますので手短かな話 4月で仕事をリ...
2013年 12月 08日 近い先祖は仏様 遠い先祖は神様
2012年 11月 03日 まだ当分 ブログはお休み いたしますけれど・・・ 心配して下さっている方もいるかもしれないし バレエにかぶれち...
2012年 08月 16日 バレエを試してみたり そんなこんなの近況です 体力気力の回復に向けて努力していますので ある程度元気ですので ...
2012年 08月 11日 夏だからって お化け△~ ではなくて自分は お馬鹿だなあって 思ったのです(^ ^; 家の中の片づけをしていたら古...
2012年 07月 01日 あれ? 旅行の記事は 「完」 じゃなかったっけ? 旅行に行ってから もう 一年近くが経ちましたが しつこく...
2012年 05月 20日 ネットを通じて 知ることができた良いことについて ひとつ記しておこうと思います(^ ^ 何かというと 鼻炎...
珍しい雲ではないけれど はや明けた 梅雨の...
喪中につき年始のご挨拶をご遠慮申し上げます 喪中につき年始のご挨拶を...
国立競技場 東京オリンピックに向...
こんなとこ行った(世田谷区民会館) 4月30日 月曜日 とあ...
和光市(その5) 和光市の風景です ...
ああっ 大きな太陽が 明日昇るために今日は沈む しばらく前のこと ...
不苦者有智 和光でも おととい夜...
地球は共存共貧システムだって 格差社会 貧困 とい...
白樺林 白樺って お金...